NEWS

  1. TOP
  2. NEWS
  3. ニュース
  4. 応募締切まであと1週間!電通九州2025年度「九州アイデア塾」の講師たちが、「アイデア」について語ります!

2025.06.30

応募締切まであと1週間!電通九州2025年度「九州アイデア塾」の講師たちが、「アイデア」について語ります!

  • ニュース

株式会社 電通九州
インテグレーテッド・グロースプランニング局 クリエイティブ1部

伊藤 寛 (塾長)

Q.あなたの主な仕事を教えてください。

西日本シティ銀行、さがけいば、髙山質店、九州電力、 FBS「やーっ!」、THE YELLOW MONKEY 九州プロモーション、西日本新聞社TEAM ZERO FUKUOKA、しじみ習慣 など

Q.アイデアを考える仕事に就いて、良かったと思う点はなんですか?

素敵な大人と出会える機会は多いと思います。

Q.休日は何をしていますか?

音楽聴いたり、料理したり、競馬したり、子ども(今年5歳と1歳)にメロメロになったりしています。

Q.すごいアイデアを生み出せる人はどんな人だと思いますか?

努力より、好きが勝ってる人。

Q.あなたがこの世でいちばんすごいと思うアイデアはなんですか?

たとえば、握手。手をつなぎましょうって、最初にやった人とか、ほんとすごいなあと思います。

Q.九州アイデア塾に、どんな人が来てくれたらいいなと思いますか?

人間が好きなひと。


株式会社 電通九州
インテグレーテッド・グロースプランニング局 グロースプランニング部

湯治 健富

Q.あなたの主な仕事を教えてください。

霧島酒造、南日本酪農協同キャンペーン「ヨーグルッペトレジャーⅠ」「ヨーグルッペトレジャーⅡ」
福岡大名ガーデンシティ開業プロモーション、積水ハウス、ユピテル、熊本大学 など

Q.アイデアを考える仕事に就いて、良かったと思う点はなんですか?

世の中が動くことを実感できる点。特にいまはSNSがあるので、
どの仕事の反応も即座に見れるので。SNSがすべてじゃないですけど。

Q.休日は何をしていますか?

一週間分のごはんのつくりおき。

Q.すごいアイデアを生み出せる人はどんな人だと思いますか?

「なぜ」を繰り返せる人。なぜ面白いのか、なぜ人が動くのか、なぜ買いたくなるのか。

Q.あなたがこの世でいちばんすごいと思うアイデアはなんですか?

「福袋」(いまは違うのもありますが)お店の余り物を1つの袋に入れて、縁起物として販売する。
しかも、飛ぶように売れる。すごいなと思ってます。買ったことないですけど。

Q.九州アイデア塾に、どんな人が来てくれたらいいなと思いますか?

「楽しむ」を忘れない人。アイデアを考えることを、とにかく楽しもうと思える人がいいですね。


株式会社 電通九州
メディアプロデュース局 メディアプロデュース2部

中村 美帆子

Q.あなたの主な仕事を教えてください。

テレビ局と広告代理店の仲介的な立場で、テレビ局のCMの枠をセールスしています。
日テレ系列の九州・山口局を担当しています。

Q.アイデアを考える仕事に就いて、良かったと思う点はなんですか?

面白い大人が周りにたくさんいる点。

Q.休日は何をしていますか?

編み物が好きで、ドラマや映画を見ながら一日中何かを編んでいます。年末は飼っているわんちゃんの服を作りました。

Q.すごいアイデアを生み出せる人はどんな人だと思いますか?

どんなことでも面白がれる人 。

Q.あなたがこの世でいちばんすごいと思うアイデアはなんですか?

ネイル。爪がかわいいだけで何かちょっと楽しくなります。最初に爪に色付けようって思った人すごいなって思います。

Q.九州アイデア塾に、どんな人が来てくれたらいいなと思いますか?

考え続けられる人。


株式会社 電通九州
インテグレーテッド・グロースプランニング局 クリエイティブ2部

須川 朝絵

Q.あなたの主な仕事を教えてください。

佐賀県/宮崎県/五ヶ瀬ハイランドスキー場/JR九州/霧島酒造/西部ガス建設 など

Q.アイデアを考える仕事に就いて、良かったと思う点はなんですか?

本や映画に限らず、料理や建築など、すべての作り手をもっともっと尊敬するようになった点。

Q.休日は何をしていますか?

ごはんを作っています。ビリヤニが好きです。

Q.すごいアイデアを生み出せる人はどんな人だと思いますか?

あいさつやメールなど、日常の些細な表現にもこだわる人。

Q.あなたがこの世でいちばんすごいと思うアイデアはなんですか?

おまじない

Q.九州アイデア塾に、どんな人が来てくれたらいいなと思いますか?

何事も面白がれる人。